ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

やってやるぜ!母子キャン

旦那が突然、海外に出向。 楽しかったキャンプを止められるわけなく、、、 思いきって始めました、母子キャン

キャンホリ~大池オートキャンプ場

   

17、18で、キャンホリがありました。
スポーツオーソリティーが主催してやるキャンプイベント。

友人ファミリーと参加してきました⛺✨

この日は朝10時からのイン可。
と言うことで10時にイン
設営を始めます。
ここ数日、朝が寒いので今回はSTD出動✨

が、設営の仕方忘れてるよー
どーやるんだ?いや、うちの子達は?
周りはどっち向きにしてる?
とか、いろいろ様子見してたら、スポオソのスタッフさんが
「手伝いますよー」と。

ありがたかったです。
しっかりとこの際、前教えて頂いたコツを再確認しておきます。
そうこうしている間に友人ファミリー到着。
(はい、ここで子供達のお手伝いは期待できないことに決定)

同じようにスポオソのスタッフに手伝ってもらい、お互いになんとか設営。
もう、お昼です!
慌てておにぎりを食べ、
ワークショップへ
キャンホリ~大池オートキャンプ場
クリスマスリース作り
遊びたい男どもはさっさと終了。
女の子がゆっくり作成中
お隣でクッキングタイム
4品作って頂きましたが、どれも美味しそうです。
キャンホリ~大池オートキャンプ場
中でも、これが美味しかった✨
簡単なので、お家でやってみようと思います❗

そして、
キャンホリ~大池オートキャンプ場
じゃこ飯を作って頂いたのですが、
中身より、外✨
このかまどに一目惚れ
物欲がぁ⤴⤴⤴
これに
キャンホリ~大池オートキャンプ場
入っているだけで、旨さアップ⤴⤴
キャンプが、ますます楽しくなりそう
(いや、まだ購入してないけどね)

早めに食事の支度をして。ようやく一息
キャンホリ~大池オートキャンプ場
子供達は友達のお父さんとボートに乗ったり
サッカーしたり。
満喫してます。
キャンホリ~大池オートキャンプ場

夕飯はカレー
夜食?にぜんざいを食べて
スポオソが焚き火をしてくれると言うのでひたすら待ちます
(普段なら、寝てたかな)

が。
この日、かなり風がふいてました
するのかなぁ?と思っていたら
案の定
「風のため中止します」
と。
子供達はブーイング
マシュマロがぁ、と嘆く
ま、仕方ないよね。
うーん、荷物になるから焚き火台持って来なかったけど、いるかなぁ?


この夜はさっさと寝てしまいました。

朝は。
リンゴジャムを作って、スープと、ガーリックトーストorリンゴトースト。
キャンホリ~大池オートキャンプ場
リンゴ、3つも使ったのに、一瞬でなくなってリンゴジャム
私、一口しか食べてない

閉会式で、抽選会がありました。
そのあと、撤収
私、この時ぎっくり腰になってしまいました


キャンホリ~大池オートキャンプ場
キャンホリ~大池オートキャンプ場

帰る前にカヤックしたいと言うのでみんなで乗りました。
もちろん私は見学。

今回は10時からのインで、13時アウトだったので久しぶりにゆっくり出来たキャンプでした~
なかなか有意義な時間をすごせました✨



最新記事画像
初の竜が浜キャンプ場へ
いろんな事が初めてのキャンプ
テント選び
最新記事
 初の竜が浜キャンプ場へ (2018-06-18 15:11)
 GW後半 「とまろっと」にて (2018-06-14 12:25)
 いろんな事が初めてのキャンプ (2018-06-11 20:07)
 テント選び (2018-06-07 12:48)
 母子キャン、始めます! (2018-06-06 21:43)



この記事へのコメント
キャンホリご参加ありがとうございました
直前まで天気が心配だったのですが
当日は「晴れ」のキャンプ日和だったと思います

イベント楽しんで頂けましたか?
次は春に開催しますので
また参加してください

あお.あお.
2018年11月20日 22:37
ホントに、ずっと雨マークでしたもんね。
そんな予報はなんだったんだ?と言わんばかりのよい天気でしたね。

テントの設営を手伝って頂いたり、お料理も美味しかったです!
準備等大変だったと思います
感謝感謝です。
ありがとうございました!

SNOWSNOW
2018年11月21日 18:22
キャンホリ楽しかったですね。
Kさんの料理教室も試食もできて美味しかったです。
そして私も気になるユニフレームのキャンプ羽釜。
白飯好きにはたまらないですよね。味も外観も。
私も物欲を刺激されましたが、ユニフレームのライスクッカーを
もってるのでなんとか物欲を抑えています。
でも欲しい!

はなぞう はなぞう 
2018年11月22日 00:40
何よりスタッフさんによく声をかけて頂いたのがありがたかったです。

料理、
いや~最高でした
手つきも、あ、料理好きな人なんだなって感じで手際もよくて。
目からウロコなものばかり♪
白菜とニンニクが合うなんて!!

羽釜、いつ買うか?そればかりです。
とりあえずボーナスまで我慢よ~と心に決めて、ボーナス出たら自分のクリスマスプレゼントしちゃいます(笑)
あれで白米食べたい!
焚き火でご飯を炊いてやりたい!想像するだけでヨダレが、、、

また春にとのことなので、参加したいな~

SNOWSNOW
2018年11月22日 12:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンホリ~大池オートキャンプ場
    コメント(4)