冬のキャンプはどうしよう?

SNOW

2018年11月12日 12:58

久しぶりの投稿です

10月は祭りと学校行事やらなんやらで全くキャンプに行けず
11月に入ってようやくあいた週末
「キャンプ行く?」と聞くとすぐのってくるのに
「キャンプより、石探し(鉱石)に行きたい」
と言われ
行かずじまいです
なので、全然アップが出来てない
が。
キャンプ道具は着々と増えております



さて。
今回のテーマ
「冬キャンをどうするか?」

我が家は冬は雪山へひたすら行ってます(キャンプではなく)
うちの旦那、寒いのが苦手で寒いとこに行くのを嫌がります
例えば

私「北海道に一度でいいから流氷見に行きたい」
旦「えー、寒いじゃん。帰れなくなるから却下」

私「北海道にスノボーしにいこーよ」
旦「えー、寒いじゃん。(以下同文)」
私「北海道とは言わなくてもいいからさぁ」
旦「えー」

私「冬キャンどうする?」
旦「えー、(以下同文)」

ようは、行きたくないらしい
釣りには寒かろーが行くのに


ってなわけで、今がいろんなチャンスなんですよ!我が家は✨
私だって寒いの嫌だよ。年取ってきたから、冷えはこたえる。
でもね、好奇心が勝っちゃうんですよー
だから、憧れる。
雪の中のキャンプ✨
出来ればそのままボードなんて✨

まぁ、実際はキャンプ用品載せたらボードの板なんて載るわけなく
それはいいんだけど、でも
冬なんて、虫は出てこない!私にとっては「今からがキャンプのシーズンだ!」と思ってて。
冬のキャンプしたいなー


でも問題が。
車が小さいので、ストーブなんて載るわけがない。
ホットカーペットの小さくなるやつをとりあえず購入しようかな?
カセットボンベが使えるストーブがいい?
電源ありのサイトなら電気ストーブ?
ネットでいろいろ探してみるけど
ありすぎて逆によく分からん

もう、冬が近づいてます


どうしよーかなー?


あなたにおススメの記事