いろんな事が初めてのキャンプ

SNOW

2018年06月11日 20:07

GWの前半、4月の28,29,30でいろんな意味で初が多いキャンプに行って来ました✨


場所は高知の山の上にある
「ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場」

眺めがとてもよいところです。
我が家はこれで4回目になるかな。
今回は友達家族でグルキャンです
初めての一人で準備するキャンプ、朝から車を掃除して荷物を積みながらこどもの習い事の送迎、買い物やらして、到着は夕方。
慌てて設営です。

その、慌てるがとんでもない事態に

ポールがね
ポッキンとね
今回は無理やり何とか設営しましたが、ポールさん病院送りです
まぁ、この3日もっていただければ


朝早く起きたら雲海が見れました✨
山の上ならではです。
ここはいつも天気が悪かったから晴れたのは初めて


青空が気持ちいいね~

お昼はみんなでパンを焼いて、ピザを焼いて
頂きます


パンは夜な夜な叩いて叩いて、一次発酵させて冷凍しときました。
本当大丈夫なのか心配だったけど、上手に焼けました✨

夜はみんなでカレー


「ママ、お腹痛い」


はい?
うちの息子くん、まさかの訴え
そこから、トイレに数回
熱がある様子はないけど、、、
しばらくして、リバース

今から撤収!?とか思ってたらすこし落ち着いて
なので朝一撤収するはめに。





初めて新しいテントで、初めて一人で準備+設営
初めて晴れたキャンプ場、初めて3家族でのグルキャン。
そして、初めてポールを折り
子供の嘔吐下痢騒ぎ

いろいろ大変だった初母子キャン。

でも、「やれば出来る!」 「なんとかなる」と確証したキャンプになりました!!

次はGW後半。
今度こそ大丈夫か!?


あなたにおススメの記事